こんにちは!
綾鷹です!!

ブログを始めるに当たって
まず必要になってくるのは
サーバーを持つことです。
しかし、サーバーをレンタルさせてくれる会社はたくさんあります。
その中でどこを選ぶかによって
今後どのくらいPVを伸ばし
どのくらい収益が伸びるかという部分に
直接的に関わってきます。
僕もサーバーに関してはとても悩み考えました。
ここで紹介しているサーバーであれば
後悔することはないものを紹介していきますね!
Contents
WordPressブログでのサーバーの選び方
WordPressでサーバーが重要になってくる理由は
・読み込みが遅いと離脱率が高くなる
・他の記事が読まれにくくなる
・多くのアクセスが集中するとサーバーが落ちることが
このようなことがあるので
せっかくアクセスを取れるようになったのに
サーバーが落ちてアクセス制限がかかってしまうと勿体無いことになります。
またその時、
バックアップがないとすごく手間がかかってしまいます。
なので初めから良いサーバー選びをするように心がけましょう。
・バックアップ機能がある
・ワードプレスの簡単インストール機能が付いている
・サーバーが落ちにくい
・サーバーの回線が早い
・複数サイトの運用が可能
・レンタルサーバーの金額が安い!
ブログを始めるための準備で何が必要なのか先に知りたいかたはこちらをお読みください。
こちらで初めの導入の説明に付いて書いています!
何かわからないことがあればこちらにまた戻ってみてください!
おすすめするレンタルサーバー
では今からレンタルサーバーでおすすめできるものを紹介していきます!
安心で安全の超大手!「エックスサーバー」

転送量 | 70GB/日 |
バックアップ機能 | あり |
ワードプレス簡単インストール | あり |
複数サイト運営 | 50サイトまで可能 |
初期費用 | 3000円 |
月額費用 | 1000円(1年契約の場合) |
実際1年間を一度で購入した場合
10月1日以降 16500(税込)
となっています。
サーバー選びが不安でお金は気にせずとにかく安心感を求めたい人!
最速レンタルサーバー「ConoHa WING」

転送量 | 3.0TB/月 |
バックアップ機能 | あり |
WordPress簡単インストール | あり |
複数サイト運営 | 無制限 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 2400円(公式推奨プラン) |
ConohaWINGの特徴はとにかく高速です。
公式サイトでは言っていますが他の他者に比べるととにかく早いです。
また運営している会社がGMOということが何より安心できます。
・サーバーが高速でサイトの表示スピードをあげて集客を増やしたい人!
・とにかく質にこだわりたい人!
僕もこのサーバーにして後悔はないので絶対的に安心できます!
大手ドメイン会社!「お名前.com」

転送量 | 2.5TB/月 |
バックアップ機能 | 14日間無料 |
WordPress簡単インストール | あり |
複数サイト運営 | 無制限 |
初期費用 | 無料 |
月額費用 | 最大2ヶ月無料(980円:1年契約の場合) |
・ドメインも一緒に取得したい人!
・格安で簡単に始めたい人!
セットでドメインを取得できるのでわからないことがあっても
電話サポートが24時間365日無料なので聞けます。
格安レンタルサーバー!「ロリポップ!」

転送量 | 100GB/日 |
バックアップ機能 | 月300円 |
WordPress簡単インストール | あり |
複数サイト運営 | あり |
初期費用 | 1500円 |
月額費用 | 500円(半年以上の契約) |
・バックアップ機能にあまりこだわらない人!
・1回試してみる程度に挑戦してみたい人!
ブログを始めたい人必見!!サーバー選びの方法とおすすめサーバー紹介!|まとめ
今回はブログを始める準備のレンタルサーバーについて話してきました!
高価なものから手頃なものまであり
幅広い選択肢がありましたね。
幅が広いと選ぶのが難しい反面、
自分に合ったものを選べるメリットがあります。
ぜひこの記事を参考にして自分に合ったものを見つけてください!
そしてブログ運営を頑張りましょう!
今回はこの辺で終わります!
以上!
綾鷹でした!
